結構さっぱり、というか
飾らない印象を受けます。
最近アルバムを発表し、このブログでも
紹介しましたが、オリコンでは初登場2位!!!
すんごいこってす!!
そして当然のようにメディアに露出するわけですよね。
CDのジャケットを見る限りでは
いつも綺麗な女性らしいレースの付いたものと
ジーンズ、そしてたまにはコンバース。
最近本人が自身のブログでおっしゃってるように
お気に入りのジーンズとレペットを買ったらしいので
それでの登場が多いみたいですね!!!
で、この前のトップランナー
CDTV、ミュージックステーションと見る限りです
Tシャツ!!!!
しかも、たまにびみょー!?(笑)
アンジェラさんは古着が大好きらしいです!!
それでのあの服装だと思います!!
でも似合ってると思います!!
アンジェラさんがそれこそ着飾ったら
マネキンのように綺麗か、お人形さんみたいになりそうです。
でも、服装って大事ですよね。
結論からいえば、アンジェラさんの服装は当たりだと思います。
その着飾らない素の状態に(意図的にみせている?)している
その服装から紡ぎ出されるストレートな感情表現と
あのダイナミックかつ、グラマラスな歌唱力(日本語あってます?)
それが結果的によい相互作用を生んでいる、と思います。
こんな実験がありました。
スーツを着ている人が赤信号で横断歩道を渡りました
その周りにいて、信号を見ていない人はつられて何人か
そのまま疑いもせず、赤信号をわたったそうです同じ事を、ジーンズ姿の人がやっても
誰もつられて渡ろうとしなかったそうです。
この実験は、外見が与える効果についての分析だそうです。
スーツ姿ではこちらも身構えてしまうもの。
そしてアーティストの衣装はその曲の印象を補助する道具的要素
があると思います、ここに異論はないと思います。
そこでアンジェラさんのプレーンな印象の衣装。(韻踏んでみました)
これがダイレクトに観客(聴衆)に届く所以ではないか
と思ったのです。
最近は、人は見た目が9割なんて本も出てますよね
因みに内容は読んだことないのでしりませんが(笑)
そんなことを思いました。
スポンサーサイト