新しい記事を書く事で広告が消せます。
01/12.Fri | 秋山VS桜庭 試合はノーコンテストで |
1.グローブ疑惑
グローブ、バンテージとも問題はなかったが、ウォーミングアップ時にロゴ部分がはがれた(映像により確認)ことが事前のチェックで見逃されたために、混乱を生じる結果となった。
2.オイル疑惑
ワセリン、タイオイル等の塗布はなかったが、秋山は全身にスキンクリームを塗っていた。これは「ワセリン、タイオイルは認められないが、クリームはOKだと思っていた」という秋山の認識不足によるもの。検証、事情聴取の結果、(カメラの前で堂々と塗っていたことなどから)悪意ではなく過失と判断。
以上により、HERO’S審判団は以下の処分を決定。
1.秋山vs桜庭戦はノーコンテストとする。
2.反則行為を犯した秋山成勲を「失格」とし、ファイトマネーを全没収する。
またプロモーターサイドからはグローブチェック、ボディチェックを見過ごした審判員、桜庭のアピールに対応しなかった審判員(サブレフェリー)にそれぞれギャランティの50%を没収。また、グローブ、ボディチェック両面でミスがあった審判員1名は6ヵ月間の職務停止処分。さらにHERO’S審判団全員に厳重注意、という処分が下された。
なお、試合ストップのタイミングに関して梅木良則レフェリーに過失はないことが検討の結果、判断された。
ここまで発表されたところで秋山本人が姿を見せ、今回の件について謝罪。「何の弁明の余地もありません。桜庭選手、申し訳ありませんでした。どんな処分も受けるつもりでいました」と頭を下げた。また桜庭に対しては謝罪の意を表明した上で、「笑ってまたリング上で向かい合うことができたら」と話した。
さらに桜庭からのコメントも発表された。裁定に関しては「こちらは正々堂々と試合に臨んでいるのに、このような結果になったことに対しての今回の処分内容に関しては納得しておりません」、秋山に対しては「イベント関係者、清原選手、一緒に入場した子どもたち、ファンの方に対して、謝って済む問題ではないけれど、謝ってほしい。ボクはリングに立つときは正々堂々とやりたい。ただそれだけです」というものだった。
byスポーツナビ
注目すべきは、桜庭選手の激怒具合。
夢のカードだっただけに、もうこの再戦は
見られないでしょうね。。。
試合中も桜庭の抗議はかなりのものでした。。。
とても、残念です。
こんばんは。
かなり辛辣なコメントになってしまいますが、御了承ください。もともと谷川Pはプロレス記者。あのような結果になる事は当然、思っていました。だって、TVマッチですから。
ライバル団体のエースと呼ばれた人間と自分の団体のエースを戦わすのですから、どんな手を使ってでも桜庭選手に泥を塗ろうとする事は谷川Pはやりそうだなと思っていましたし、当然の如く結果として出ましたね。いわゆる見せしめです。
ちなみに自分は、大晦日はガキ使いの事前番組を録画したのを見て、ガキの使いが始まってからはガキの使いを見て、1時間もしないうちに花火を見に行ったので、格闘技は観てません。そもそもK-1に興味が無かったです。
こういう茶番劇をしているから谷川Pは各方面で叩かれるんですよね。以前ジャンクスポーツに出た時、「毎回大会が終わるとHPで叩かれるんですよね。」と自分でも言っていましたが、自分では分かっていないようです。
こんばんは、scさんいつも書き込みありがとうございます。
なるほど~~
そんな事があったんですね~
うむむ、ためになります。
前後関係といいますか、そういう事が
あるならなおさら納得でございます。
確かに、K-1はなんというか
マッチメイクは注目でしたが、なんというか・・・
大粒に隠れて小粒というか、なんというか
そこまですんげぇのもないんですよね
流さん、scさんこんばんわお久しぶりです。
scさん以前はお世話になりましたm(__)m
あの後、色々プライベートであってサイトが運営できなくなってしまい…
もしよければふつつか者ですが、またお付き合いください汗
この試合はサク選手の試合中のクレームがすごかったですね。
谷川Pも確かに前の石井館長と比べて裁量が…なんて考えてしまったりして汗
やっぱり大会運営の上ではPRIDEが一枚上手のように思ったりしています。
あぁ…だけどサク選手の衰えが著しくて…
うぅ…できる事なら強かったイメージを消さないまま幕引きしてほしいっす○| ̄|_
桜庭選手がまだ一線で活躍しているのは
本当にすごいですよね!!
賞賛に値しますし、個人的には是非頑張って欲しいんですが
それでもこの前の、ダメージの蓄積からの
欠場のような状態は絶対よくないことですし
なんだか複雑です。
お久しぶりでう、フェリージさん!
お元気そうでなによりです!